【ココナラ】パーソナルカラー診断 | オンライン診断の流れや送付写真まとめ
当ページのリンクには広告が含まれています。

オンラインスキルマーケット「ココナラ」を利用すれば、【おうちで・スマホひとつで・好きな時間に】イメコン診断を受けることができます。
今回はその中でもパーソナルカラー診断の流れやどんな写真を送ったのかなどを紹介します。
オンライン診断を検討している方の参考になればうれしいです^^
私は、現役スタイリストあんずさんの診断を受けました。
オンライン診断件数が豊富で、わかりやすいオーダーメイドの結果をいただけますよ^^
目次
パーソナルカラー診断とは

パーソナルカラー診断は、肌・目・髪の色から、調和して魅力的に見える色を導き出す診断です。
色み、明度、彩度、質感などを考慮して、
イエベ春、ブルベ夏、イエベ秋、ブルベ冬
の4種類に分けられます。
基本はこの4種類ですがより細かな分類法もあり、あんずさんの診断は有料オプションをつけることで12タイプ診断も受けることができます◎
パーソナルカラー診断で送付した写真

サービスを申し込んだあとは、スマホで撮った写真を送信しました。
パーソナルカラー診断で送付した写真
- ノーメイクの顔写真
- メイクをした顔写真
- 目
- 手のひら
- スナップ写真5枚以上
パーソナルカラー診断でいただいた結果

あんずさんからいただける診断は、
- 肌の特徴
- 目の特徴
- 髪や眉の特徴
- 血色
このようなものがあります。
スナップ写真の服装について「特にこの写真の服が似合います」と解説していただけたのもわかりやすかったです^^
よりくわしく知りたいと思ったら、有料オプションの【12タイプ診断】や【セカンド診断】もおすすめです◎
おわりに
パーソナルカラー診断は服の色やメイクの色を取り入れるときに参考にしていて、似合う色同士は相性がいいのでコーデも組みやすくなりました◎
ぜひ【おうちで・スマホひとつで・好きな時間に】イメコン診断を受けられるココナラを活用してみてください^^
この記事で紹介したサービス