私は昔から、下半身がガッシリした安産体型でした。
忘れられないのが中学のときの修学旅行。
修学旅行から帰ってきたとき、駅まで迎えに来てくれた親に「お尻が一回り大きくなった」と言われるくらい下半身に肉が付きやすい体質……
これまでもダイエットやストレッチをやったことはありましたが、下半身に効果が見られたことはありませんでした。
そんな時にツイッターで見かけた『30日でスキニーデニムの似合う私になる』という本。
- ストレッチでO脚が改善された!
- 太もものハリが解消した!
そんな口コミとビフォーアフターの写真を見て、
そう思って本を購入しました。
そしてストレッチに取り組んだ結果…
一目でわかるくらいの変化があったのです!
今回は下半身に悩んでいる私が【脚・ウエスト・お尻の形を変えるストレッチ】に取り組んだらどうなったのか、写真付きの記事にしてみました。
- この本にちょっと興味がある
- どのくらい効果があったの?
気になっている方はぜひ記事を読んでみてください。
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』一目でわかる変化があった
さっそくですが、私のビフォーアフターがこちらです!

注目してほしいのは、ふくらはぎとくるぶしです。
- 両足のくるぶしがくっつくようになった
- ふくらはぎのすき間が狭くなった
これが『30日でスキニーデニムの似合う私になる』のストレッチに取り組んだ成果です。
それでは、どんな効果・いいことがあったのか詳しく書いていきます。
XO脚が改善された
見た目は、XO脚が改善されたのがいちばんわかりやすい効果です。
実は私、この本を読むまでは自分がXO脚だということを知りませんでした。
私の中で「O脚=両ひざがくっつかないこと」だと思っていたので、
と思い込んでいました。
XO脚は、ひざのねじれによって、ふくらはぎが外に張り出してしまう脚。
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』のストレッチをすることで、ひざのねじれが解消されて、ふくらはぎが真っすぐになりました◎
スクワットがお尻に効くようになった
ひざのねじれが改善されると、スクワットがちゃんとお尻に効くようになりました!
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』を読む前にスクワットに取り組んだことがありました。
だけどどう頑張ってもふくらはぎに力が入ってしまい、続かなかったのです。
その原因はXO脚だったこと。
中間関節である膝関節がねじれていると、足元から股関節までのエネルギーが伝わりづらくなります。トレーニングでもお尻に上手く力が入らない人はこの可能性があります。
出典:『30日でスキニーデニムの似合う私になる』
まさに、私はこの状態だったのです。
ひざのねじれが解消されたことで、頑張らなくてもお尻に効くスクワットができるようになりました。
ズボンがサイズダウンした
個人的にいちばんビックリしたのが、ズボンのサイズダウンでした。
ユニクロのコットンテーパードアンクルパンツなんですが、サイズ61から58にサイズダウンしたのです。
というのも、お尻・太ももがガッシリしていたので、これまではズボンを買うといつもウエストがぶかぶかでした。
今回のズボンもサイズ61だと、ウエストにこぶし1つ分の余裕があったのです。
それが今回のストレッチで、(見た目にあまり変化はなかったものの)太もも・お尻のハリが改善されたのかな?と思います。
サイズダウンしたズボンは、下半身もウエストもぴったりなので、はいたときの見た目もすっきりしていて嬉しいです!
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』おすすめポイント
「ここに効かせる」ポイントがわかりやすい
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』は、ストレッチごとに「ここに効かせる」ポイントがリアルなイラストと文言で書かれているのがおすすめポイント。
本を見ながらストレッチをしていると、
- 本当にこれであってるのかな?
- 本当に効果が出ているのかな?
と思うことが今まではありました。
加えて私は運動経験がなく、筋肉や関節の知識もありません。
だけど、ストレッチごとの「ここに効かせる」の解説は、知識も経験もない私でもわかりやすかったです。
動画を見ながらストレッチができる
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』はストレッチごとにQRコードがあり、それを読み込むことで動画を見ながらストレッチすることができます。
ストレッチやトレーニングが続かない原因の1つに
- 合っているかわからない
- 効いているか自信がない
などの不透明さがあると思っています。
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』はイラストや動画でやり方や効かせる場所をハッキリ示してくれているので安心して続けられたのかな、と感じました。
SNSでの盛り上がりがすごい!
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』は何といってもハッシュタグでの盛り上がりがすごい!
出版社の方に #30日でスキニーデニムの似合う私になる がAmazonランキング全然下がらないのはなんですか?とよく聞かれるらしい。
僕は、ハッシュタグがTwitterもインスタも、結果出てる人でバンバン盛り上がりまくってるからだと思うわ。なので、皆さんのおかげです。ありがとうございます。— 森拓郎 (@moritaku6) 2018年10月30日
著者である森さんご本人がツイートするくらい!
私もツイッターでこの本のこと知り、ハッシュタグでビフォーアフターの画像を見て「これなら私もできるかも…?」と思ったのが本購入のきっかけでした。
シェアやハッシュタグでいろんな人の口コミに触れられる現代。
そのつながりが購入のきっかけになったり、続けてみようというモチベーションになったりするのが面白いなと思うのです。
ツイッターやインスタグラムをしている方は、ぜひ一度【#30日でスキニーデニムの似合う私になる】で検索してみてください◎
まとめ
今回は『30日でスキニーデニムの似合う私になる』を実践して得られたことやおすすめポイントについてお話しました。
これまでストレッチやトレーニングは痛いこと・苦しいこと・大変なこと…そんなマイナスイメージばかり持っていました。
それが今回『30日でスキニーデニムの似合う私になる』では、伸ばす気持ちよさを感じながら、楽しくストレッチをすることができました。
夜に息子が寝たあと、録画した番組を見ながらストレッチする時間は「大変だけど頑張る苦しい時間」じゃなくて、「気持ちよくストレッチできる楽しい時間」になりました。
タイトルの30日は終わりましたが、単純にストレッチが気持ちいので、これからも続けていきます!
脚の形に悩んでいる方はぜひ、この本やハッシュタグを見てみてくださいね◎