30代からのハンドケア | 自爪派の寝る前のケアアイテム3つ

爪を短くして何も塗っていない自爪だと、爪のケアの情報になかなかたどり着けずにいました。
短くて何も塗っていない爪に手をかけたいと思ったときに出会ったのが、「飾らなくても美しい指先」がコンセプトのももいろネイルでした。
ももいろネイルのセルフケアレッスンに参加し、何も塗っていない爪でも手をかけることで好きなパーツのひとつになると実感◎
寝る前のお手入れが日課になりました^^
この記事ではネイルなし自爪派が愛用しているハンドケアアイテムを紹介します。
爪はふとしたときに目に留まることが多いので、整えておくとテンションがあがりますよ◎
しっかりした保湿で爪・指・手を守る

日ごろから水仕事や紙を触ったりキーボードのタイピングをしているので、指先も手も乾燥が目立って気になっていました。
ももいろネイルのレッスンでも効果的な保湿ケアを教えていただきました^^
しっかり保湿することで、爪の横がキズになりにくくなったり、甘皮が目立たなくなったり、キレイさだけではない健康的な見た目にも近づけました。
手指が乾燥しがちなライフスタイルなので、ムリなく続けやすいシンプルな保湿を心がけています。
自爪派のネイル・ハンドケアアイテム
ここでは寝る前のハンドケアで使っているアイテム、
を紹介します。
【ももいろネイル】ネイルケアオイル

セルフケアレッスンを受けてからずっと愛用しているネイルオイルです。
マカダミアナッツがベースになっており、スーッと肌になじむのがお気に入り◎
ボトルの形状も爪の間にオイルを落としやすい形になっているので、使いやすさもケアを続けられるポイントのひとつ。
スッとなじんでべたつかないので、日中も使いやすいケアアイテムです。

【アベンヌ】ハンドクリーム

ドラッグストア勤めのときから長く愛用しているアベンヌのハンドクリーム。
塗った直後に食器を洗ってもうるおいが消えないくらいなので、水仕事が多い人や乾燥が気になる方におすすめです。
伸びがよくべたつきは気になりませんが、少し塗り込む必要があるかなと感じます。
その代わり塗り終わったあとはしっとりと手になじんで保湿されてる感じがお気に入り^^
匂いもしないので普段使いや持ち歩きにもおすすめのハンドクリームです◎
【ダイソー】ナイトケア手袋

夜のケアはより浸透させたいと思い、塗ってから5分ほど手袋をしています。
綿100%のソフトな肌触りで蒸れることもありません。
ダイソー商品なので洗い替えも手軽に買えるのもうれしい◎
毎日使う物がダイソーで買えるのは本当にありがたいです^^
おわりに
これまではハンドクリームを塗っておしまいだったんですが、自爪も手をかけることでいいなと思えるパーツになると実感。
着飾るだけが美しさじゃない。
自爪の魅力を引き出すネイルケア・ハンドケアをぜひ試してみてください◎