サイトメニュー
カテゴリー
プロフィール
つしま さおり
1987年生まれ、札幌市在住

転勤族の妻、小4息子の母

ライフオーガナイザー®


おうちの中で楽しむことや暮らしやすさを追求することが好き


当ブログでは「幸せをえらぶ暮らしづくり」をテーマに、ママのライフスタイルを最適化する暮らしのアイデアを発信しています
【最新記事】3/27「小学生におすすめのキーケース」

鍋何個持ってる?シンプルライフ8つの鍋の活用法

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎日のごはん作りで使う鍋やフライパン類。

他の家庭がどのくらい持っていてどんな物を使っているのかって興味がありますよね。

この記事では、夫婦と小3息子、3人家族の我が家の鍋・フライパンを紹介します。

収納場所を考えるとなるべく数をおさえたい、けれど少ないと不便になってしまう。

そんな私が行きついた「今の我が家にとっての適量」やこだわりポイントを紹介しているので読んでいただけたらうれしいです。

目次

3人家族の鍋の数は8つ

【2024年3月更新】現在の鍋の数は8つです。

3人家族にしては多い?と思うかもしれませんが、

  • 料理をするのは割と好き
  • 副菜をまとめて作ることがある
  • ごはんを鍋で炊く
  • 片手鍋でお湯を沸かす

このような生活スタイルの私にとっては適量です◎

私が目指すシンプルライフは物を少なくするよりも、スムーズに行動ができるシンプルライフ。

物は少ない方がスッキリするし管理もラクですが、それによって毎日のごはん作りが不便になるのは理想ではありません。

では実際に活用している8つの鍋を紹介します

愛用している8つ鍋の紹介

ここでは私が愛用している

を紹介します。

ストウブ ココット ラウンド20cm

毎日のごはん作りを効率化して負担を減らす10のアイデア

数年前に「おいしい肉じゃがと角煮を食べたい!」という思いで購入した初ストウブ。

2016年から愛用している鍋です

角煮はほろほろに、

からあげもふっくらとした仕上がりに♪

3人家族のメインのおかず作りに活用しています。

関連 3人家族の20cmストウブの使い道

ストウブ ワナベ 20cm

底に丸みを帯びたワナベは和食づくりにぴったりだと言われています。

ココット ラウンドに比べると底から食材を持ち上げやすく、炒めるのもやりやすいです。

副菜のきんぴらも炒めやすい!

冬休みは豚汁をまとめて作りました。

またごはんを3合分炊くのにもちょうどいい大きさなので、普段使いしやすいサイズだと感じます。

ストウブ ブレイザーソテーパン24cm

シンプルライフの鍋の数 | 愛用鍋7つの紹介と活用法

24cmのブレイザーソテーパンは広くて浅いので、味が染みやすかったり、焼いたりすることが得意な鍋です。

ガッツリ食べたい肉豆腐や、

鍋料理も味が染みやすくてお気に入りです^^

フレンチトーストも、外はカリッと、中はふっくらできあがります。

普段は和食が多いんですが、ポークソテーや煮込みハンバーグにも活用していきたいです◎

ストウブ ココット ラウンド14cm

ごはん作りをラクにする愛用便利グッズ15選

副菜作りに活用したくて購入を決めた14cmのストウブ。

ストウブの魅力にはまるとどうしても複数持ちになってしまいますね笑

冷凍保存してある小松菜・しめじ・あげの煮びたしも手軽に。

ゆで卵も少量の水で作ることができます。

形を活かしてオープンオムレツもかんたんに作れます。

ちょっとしたおかずを作るのにぴったりのストウブです。

関連 3人家族のストウブ14cmの使い道

ストウブ ラ・ココット・デ・ゴハンM

シンプルライフの鍋の数 | 愛用鍋7つの紹介と活用法

20cmストウブでの炊飯にはまっていたんですが、20cmの方を主菜の調理に使いたくて炊飯用ストウブを購入。

炊飯に特化しているだけあって、ごはんも炊きやすいしおいしくできるストウブです◎

我が家はMサイズで2合~2.5合を炊いています。

2.5合+十六穀米もおいしく炊けています

深さがあるのでちょっとした汁物を作るのにも◎

手ごろなサイズで毎日使いにピッタリのストウブです。

マルチポットM

ごはん作りをラクにする愛用便利グッズ15選

公式では、

  • 煮る
  • 炒める
  • 茹でる
  • 沸かす
  • 揚げる
  • 炊く
  • 和える

の1台7役で使えると書かれているマルチポット。

我が家でも様々な用途で使っています

麦茶用のお湯を沸かしたり、ちょっとした副菜を炒めたり、多様に活躍中です。

深さがあるのでおやつのポップコーン作りにも大活躍◎

注ぎ口がありながらも口が広くて炒めやすい、使いやすいアイテムです。

24cmフライパン

20cmフライパン→22cmマルチパンと使い、サイズアップして24cmフライパンになりました。

無印良品で浅型のフライパンを購入。

普段の炒め物や焼き物に活用しています。

スタンダードな炒め物はもちろん、

3人家族の焼き物にもちょうどいいです。

作る量が増えたので底面積が広い浅型が使いやすいと感じます◎

15cmミルクパン

汁物を作ったり保存したりしたかったので、それ用にミルクパンを所有。

注ぎ口もついているので、1杯分のお湯を沸かしてカップに注ぐのにもぴったりです。

ココアを作る牛乳をあたためるときも使っています◎

ちょっとしたお湯を沸かしたり、汁物を作ったり、袋ラーメンを作るときに使っています。

おわりに

鍋8つを多いと感じる人もいるかもしれませんが、毎日のごはん作りでは欠かせない鍋たちです。

シンプルライフを心がけてはいますが、物の数量にはこだわらずに、自分の暮らしにあった適量を意識しています。

大切なのは物の数ではなくて、自分の暮らしにとっての適量。

この記事が鍋選びの参考になればうれしいです^^

関連 3人家族のストウブ5つまとめ

関連 「iwaki パック&レンジ」レビュー

関連 「ごはん作り」記事一覧

目次