サイトメニュー
カテゴリー
プロフィール
つしま さおり
1987年生まれ、札幌市在住

転勤族の妻、小6息子の母

ライフオーガナイザー®


日常を楽しむことや暮らしやすく整えることが好き


当ブログでは

・空間や物の整理
・心と体のセルフケア
・暮らしの仕組み作り

など、ママのライフスタイルを最適化する暮らしのアイデアを発信しています

まな板いらずでサクっと切れる | 貝印「セレクト100キッチンばさみ」レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎日のごはん作り、調理や献立を考えることはもちろん、後片づけも大変だなと日々思っています。

私が特にめんどくさいと感じていたのは、まな板を洗うこと。

まな板ひとつで食器かごが埋まってしまったり、肉・魚を切った後の処理や除菌が必要だったり、めんどくさいことが多いんですよね。

そんな洗い物をラクにしたくて購入したのが、セレクト100のキッチンばさみです。

まな板いらずで食材を切れるので、洗い物がラクになりました♪

今回は愛用しているキッチンばさみを紹介します。

ごはん作りも洗い物もラクになるおすすめのアイテムです◎

この記事で紹介するツール

目次

貝印キッチンばさみは切れ味バツグンのはさみ

貝印のキッチンばさみはガッチリした作りで切れ味がバツグンのはさみです。

さすが刃物メーカーのキッチンばさみ!という感じ^^

元々は肉を切るときにまな板を使わずに切りたいと思って購入したので、肉がサクサクとスムーズに切れて大満足◎

がっしりした作りではありますが軽く力を入れるだけでよく切れるので、手が疲れることなく使うことができます。

貝印キッチンばさみで肉・魚を切ってみた

ここではキッチンばさみで実際に切ってみた、

を紹介します。

【豚バラ肉】紙のように切れる

私が最初に切って感動したのは、紙のように切れる豚バラ肉。

豚バラ肉とキッチンばさみじゃなくて、もはや紙とはさみのよう◎

個人的にベストな組み合わせは、指先トングと組み合わせること。

指先トングは利き手じゃなくてもつかみやすいので、トレイの上でそのまま切れて、まな板を洗わずに済むようになりました。

【鶏もも肉】皮もスムーズに切れる

キッチンばさみがあれば鶏もも肉のぶつ切りもラクにできます。

鶏肉は皮や脂肪部分が切りにくくて、スーパーでは切られているお肉を買うことも多かったです。

だけどキッチンばさみを使えばお肉も皮もサクサク切ることができるので、かたまり肉を買うようになりました◎

お肉っていい感じのサイズに切られているものよりも、かたまり肉の方がグラム単価が低いんですよね。

これまでは切るのが大変で切られたお肉を買っていたのが、キッチンばさみのおかげでかたまり肉を買うようになり、ささやかながら食費の節約につながりました。

【サバの切り身】骨もサクっと切れる

サバの切り身を半分にしてみそ煮を作ることが多い我が家。

骨の部分もサクっと切れるので、あっという間に切り身を半分にすることができます。

「魚を食べたいけれど調理が大変」と思っている方にも、切るのがラクになるキッチンばさみはおすすめです。

貝印キッチンばさみのおすすめポイント

ここでは貝印キッチンばさみのおすすめポイント、

を紹介します。

野菜も肉もラクに切れる

1つ目は野菜も肉もラクに切れること。

刃には細かなギザギザがついているので、材料がすべることもありません。

大きめの刃は肉・魚を切るのにぴったりで、ひっかかりなくサクサクと切ることができます◎

私は肉・魚を切った後のまな板の処理が悩みで購入しましたが、野菜を切るのにもぴったりでした。

特に万能ねぎやきざみのりなど、切ってから集めるのが大変な細かな食材は、鍋や皿の上で食材を切って直接入れられて便利です。

洗い物や除菌の手間を減らせる

2つ目は洗い物や除菌の手間を減らせること。

キッチンばさみなら、まな板がなくても

  • 保存容器や袋の上
  • 買ってきたパックの上
  • 鍋や皿の上

などで食材を切ることができます。

肉・魚を切った後のまな板の処理は念入りに洗ったり除菌をしたり、ちょっと手間がかかるのが悩みでした。

キッチンばさみを使うようになってからはまな板がなくても食材を切ることが増えたので、洗い物や除菌の手間も減らすことができました◎

分解して洗える(食洗器もOK!)

3つ目は分解して洗えること。

貝印キッチンばさみは刃を分解して洗うことができるので、衛生面でも安心できます。

また食器洗浄機・食器乾燥機対応なのも嬉しいポイント◎

分解できるはさみなので「使っている途中に分解しないの?」という心配もあったんですが、

このくらい開いて分解するので、普段使っていく中で分解することはありませんでした。

おわりに

キッチンばさみはごはん作りがラクになるのはもちろん、片づけもラクになったりちょっとした節約につながったり、ママにうれしいポイントが満載◎

サクッと使えるキッチンばさみをぜひ使ってみてください^^

この記事で紹介したツール

目次