ブルベ夏&ソフエレメイク | おうちママの毎日メイクまとめ

30代になるとメイクはおしゃれのためではなく、生活に必要だと感じることが多くなりました。
全体のバランスをとるためや健康的に見せるためにもメイクは必須だと実感。
- あまり化粧品は増やしたくない
- なるべく短時間でシンプルに済ませたい
- ガッツリはしたくないけど、しっかりはさせたい
そんな30代主婦(ブルベ夏・ソフトエレガントタイプ)の毎日メイクを紹介します。
着飾るわけではないけれどメイクでちゃんと見せたい、みたいな30代の方の参考になれば嬉しいです^^
30代はナチュラル感を重視

しっかりメイクをしていた20代と比べ、30代からはナチュラルを重視するようになりました。
きっかけはイメコンを受けてブルベ夏・ソフトエレガントタイプだと分かったこと。
その2つを掛け合わせたキーワード、【素肌感・やわらかさ・やさしい色味】という感じのメイクに落ち着きました。
30代ママの毎日メイクアイテム
ここでは私が実際に使っているメイク用品、
を紹介します。
【ポール&ジョー】プロテクティングファンデーションプライマー01

伸びがよくて軽い感じの下地で愛用しているポール&ジョー。
SPF50で日焼け止め効果が期待できるのもおすすめポイントです。
日焼け止めと下地を兼用したくて買ったんですが、塗り心地もよくてトーンアップもできるお気に入りの下地になりました◎
ポンプ式なので「出しすぎた!」ということもなく、短時間で済ませたい毎日メイクの強い味方になっています。
ポール&ジョーの下地は、夏はプロテクティングファンデーションプライマー、冬は保湿効果もあるモイスチュアライジングファンデーションと1年中使える下地です。
春・夏に使っている下地
秋・冬に使っている下地
【ポール&ジョー】セッティング パウダー01

ブルベ夏あるあるなんですが、ファンデーションを塗ると厚塗り感・浮いてる感が出てしまいます。
私もですが、どんなに薄くつけてもファンデーションが重たくなってしまうんですよね。
下地+パウダーの組み合わせで使っているのが、ポール&ジョーのセッティングパウダー。
ほんのりとしたパープルは、ブルベ夏の肌を明るくしてくれます◎
30代になるとカバー力を重視した方がいいかな?と思うこともありますが、そこまで粗がカバーされてなくても、下地+パウダーだけの方が全体的にまとまります。
自然な血色感や透明感を出したいブルベ夏さんにおすすめのパウダーです。
愛用しているコスメ
【スリー】シマリンググローデュオ 01

ハイライトやチークとして使用しているスリーのシマリンググローデュオ。
自然なツヤと血色感を出してくれるアイテムです。
私はパウダーの前に使うことで、内側からツヤや血色感を出すようにしています。
ハイライトやチークだけではなくアイシャドウとしても使えるので、よりシンプルにしたい方にもおすすめです。
持っていて損はない万能コスメです◎
愛用しているコスメ
【セザンヌ】ブラシ付アイブロウ 03 ナチュラルブラウン

セザンヌのアイブロウペンシルは、コスパがよくてママにおすすめの1本。
ナチュラルブラウンはどのパーソナルカラーにもあう、肌なじみのいいブラウンです。
これ1本で眉頭のふんわりも、眉尻もOK♪
シャープナーで削る手間はありますが、コスパもよく、1本でいい感じの眉になるのでおすすめです。
愛用しているコスメ
【エクセル】スキニーリッチシャドウ SR06

やさしいパール感が魅力的なエクセルのスキニーリッチシャドウ。
1st夏、2nd春にはSR06の色味がぴったりです◎
お気に入りなのが右下の締め色をアイライン代わりに使うこと。
しっかりしたアイラインは苦手なので、締め色を使うことで自然な仕上がりになるのがお気に入り^^
色味はブルベ夏に、パール感はソフトエレガントタイプにおすすめのアイシャドウです◎
愛用しているコスメ
【デジャヴュ】ラッシュアップ マスカラ ブラック

デジャヴュのマスカラはダマになりにくく、シンプルでナチュラルな目元に仕上がります。
愛用ポイントのひとつが、この極細ブラシ。

短いまつ毛も拾ってくれる優れものなので、まつ毛全体がスッと真っすぐにととのうようになりました。
短め+奥二重で埋もれがちな私のまつ毛も拾ってくれるので、リピートしているマスカラです。
愛用しているコスメ
【オペラ】リップティントN06ピンクレッド

年齢を重ねるごとに唇がくすむのを体感しているので、ここ数年はカラーリップが欠かせなくなりました。
ブルベ夏ですが、青みピンクよりレッドが入っている方が好き。
そんな私にぴったりだったオペラのピンクレッドが2025年5月に復刻新色として再登場!
終売になったときは似たような色味をさがして試した時期も長かったので、オペラのピンクレッドが再販したのが本当にうれしい◎

1st夏、2nd春の私にあう赤リップです。
以前のものと比べて色づきがしっかりめになったかな?と感じましたが、透け感はブルべ夏(ライトサマー)にも重くなりすぎません。
赤リップが好きなブルベ夏におすすめの1本です◎
愛用しているコスメ
おわりに
私自身、しっかりメイクはしたいけど、がっつりはしたくないという思いがあり、メイクに対して同じようなモチベーションの方の参考になればと思いまとめてみました。
そこまでおしゃれ感のあるメイクではないですが、シンプルながらもしっかりした毎日メイクの参考になればうれしいです◎
この記事で紹介したアイテム
【 関連記事 】