かなぺさんのウォーキングレッスンをアーカイブ受講してみた体験談

体を動かす習慣を身につけたいと思いながらも、どうしても優先順位が下がってしまう日々の暮らし。
そんなときに見つけたのが、ウォーキング講師かなぺさんの、
正しい歩き方の基礎を学べる一般向けのウォーキングレッスン
でした。
普段から徒歩移動が多いので、

運動する時間を作らなくても、体づくりができたらいいな
そう思って受講を決意。
実際にレッスンを受けてみて、普段の暮らしの中で意識できることがたくさんあるという学びになりました◎
この記事ではかなぺさんのウォーキングレッスンをアーカイブ受講した感想や講座のおすすめポイントを紹介します。
特に普段から歩くことが多い人は、正しい歩き方を身につけるだけで自然と脚痩せや疲れにくい体づくりにつながるのでおすすめです◎
かなぺさんはモデルの経歴もあるウォーキング講師
かなぺさんは2017年からウォーキングをはじめ、4年間のモデル活動を経て、現在は一般向けレッスンを開講しているウォーキング講師です。
インスタグラムではマイナス10歳見えのリールが印象的で、美しく見える歩き方や、脚痩せ・お腹痩せにもつながる歩き方について解説しています。
かなぺさん自身も正しい歩き方をベースに、産後に体重マイナス11kgを達成したという経歴の持ち主です◎
そんなかなぺさんが開講している、
「正しい歩き方を学び、歩くだけで痩せる身体を作る」
歩き方の基礎を学ぶ、Zoomを使った一般女性向けのウォーキングレッスン。



実際の姿勢の作り方や歩き方を見ながら受けられてよさそう◎
「講義50分+質問タイム10分」の約1時間ほどのレッスンで、ストレッチから歩き方までじっくり学ぶことができます。
よく歩くからこそ土台を整えたい


かなぺさんのウォーキングレッスンを受講したのは、「よく歩くからこそ土台を整えたい」と思ったからです。
- 食品や日用品の買い物も徒歩
- 出かけるときも駅まで歩く
- 体力づくりのウォーキング
正しい歩き方を学んで、普段の暮らしの中で、
- キレイに見える歩き方
- 脚痩せが叶う歩き方
- 疲れにくい歩き方
を身につけたいと思いました。
意識するところがわかりやすいレッスン


かなぺさんのレッスンは姿勢づくりでも歩き方でも体を1か所ずつ動かしていくので、どこを意識すればいいのかがわかりやすかったです。
姿勢づくりではつま先から頭の位置まで、ひとつひとつ順番に動かして整えていきます。



私は肩を後ろに戻すことを特に意識していきたいです^^
また歩き方も重心のかけ方や足の運び方など、普段の生活でちょっと意識するだけでも効果がありそうだなと思えることが満載◎
一気に全部を意識することは難しいですが、かなぺさんのウォーキングレッスンは復習しやすい仕組みがたくさんあるので、家でも繰り返し練習していきたいです。
レッスンを受けて感じたおすすめポイント
ここではかなぺさんのウォーキングレッスンを受けて感じたおすすめポイント、
を紹介します。
リアルタイム受講じゃなくてもOK


このようなオンラインレッスンは
- 「アーカイブはあるけどなるべくリアルタイムで受けてくれたらうれしいな」
という感じのことが多いと思います。
かなぺさんのレッスンは、
- 「アーカイブがあるからリアルタイムで予定が合わなくても大丈夫」
とストーリーズでお話していたので安心して申し込みできました◎



定員の関係で土曜日しか申し込めなかったので、すごくありがたかった…!
質疑応答はリアルタイムでのレッスンでのみなので、質問したい方はリアルタイムでの受講が必須です
アーカイブ動画は1か月間見放題なので、好きな時間に見られるのもうれしいです◎
ヨガマット1枚分のスペースで受講できる


かなぺさんの講座の特徴は、
- 「家で3歩歩くスペースがあれば大丈夫」
ということ。



決して広いわけではないアパートでも問題なく受講できました^^
私が実際に受けたのがこんな感じのスペース。


ヨガマット1枚分のスペースで受講できました◎
ウォーキングレッスンは一直線に長いスペースが必要なイメージがあったので、3歩歩くスペースなら無理なく受講できると思ったのも魅力のひとつでした。
YouTubeでのアーカイブ受講が便利


1か月間見放題のレッスンアーカイブはYouTubeで受講者だけに限定公開されています。
私は普段からYouTubeアプリを使っているので、再生リストに入れておけば好きなときに好きな場所で動画を流せて便利です◎
また動画の概要欄には、
- ストレッチパート
- 姿勢パート
- 歩き方パート など
項目ごとにタイムスタンプが貼ってあるので、見たいところをピンポイントで見られます。
私がアーカイブ受講したときは、タブレットで動画を流しながら受けました◎
練習を続けやすい限定特典がすごい


かなぺさんのウォーキングレッスンは、レッスン当日以降も続けやすい仕組みがたくさんあります。



毎日繰り返して正しい歩き方を身につけてほしいという思いを感じます…!
レッスン受講者限定特典として受け取れる、
- 復習用ショート動画
- 正しい姿勢&歩き方チェックリスト
は繰り返しの練習に活用がしやすい特典です。
正しい姿勢と歩き方の復習も省スペースでできるのも続けやすいポイント◎
テレビを見ながらこのくらいのスペースや、


お風呂に入る前のこのくらいのスペースや、


ごはん作りの合間にこのくらいのスペースなど、


普段の生活の中で取り組みやすくなっています◎
いろいろなシチュエーションの質問が豊富


全1時間のウォーキングレッスンは、「講義50分+質問タイム10分」という構成になっています。
質問タイムは10分間の予定なんですが、アーカイブ動画を見ると質問タイムが40分弱に及ぶという大盛況ぶりです◎



その質問内容がさまざまで興味深いものばかり!
たとえば、
- 子ども抱っこをするときやベビーカーを押すときの歩き方
- 通勤や通学でバッグを持つときの歩き方
- ジムでウォーキングマシンを使うときの歩き方
などいろいろなシチュエーションでの質問がありました。
受講者の定員が200人ということもあり、リアルタイムで受講した人もすごく多かったと思います。
少人数でじっくり聞けるレッスンも魅力的ですが、大人数だからこそのさまざまな方向からの質問も面白いなと思いました◎
レッスン情報はインスタグラムをチェック


かなぺさんのウォーキングレッスンはインスタグラムでお知らせや募集がされています。
ぜひインスタグラムをチェックして受講してみてください◎
おわりに
ウォーキングレッスンを受けて思ったのが、
- 姿勢や歩き方は一生ものの技術
ということです。



自分の中でいい姿勢だと思っていたものも、ぜんぜん違っていました
普段の何気ない生活の中でバランスのいい体づくりを目指すなら、ぜひ学びたいレッスンです。
興味がある方はぜひかなぺさんのインスタグラムをチェックしてみてください◎