キッチンツールは1台〇役が便利 | マルチに使えるアイテム3つ
便利なアイテムは試してみたくなってついつい買ってしまいますよね。
我が家でついつい物が増えてしまいがちだったのがキッチン周り。
調理に便利なキッチンツールが増えすぎてしまった時期がありました。
買ったものの使ってないツールも多かったのですが、専用ツールをやめて兼用できるものを選ぶことでムリなく減らすことができました。
この記事では我が家でムリなくキッチンツールを減らせた選び方や愛用しているツールを紹介します。
台所をスッキリさせたいママの参考になればうれしいです。
キッチンツールはマルチに使える物をえらぶ
いつの間にか増えてしまう調理に便利なキッチンツール。
増やしすぎないための選び方は「兼用できるものを選ぶ」というものです。
特にキッチンツールはごはん作りの工程ごとの専用アイテムも多く、いつの間にか便利アイテムが増えてしまうことも。
1つの用途ごとに物を買うと使い方の分だけ物が増えてしまいます。
けれど1つの物でいろいろな使い方ができればその分、物を減らすことができるのです。
我が家で増えやすかったキッチンツールも「いろいろな使い方ができるもの」という基準で選ぶうちにムリなく減らすことができました。
物を減らすと不便になるんじゃないかと思ったこともあるんですが、兼用できる物を選ぶことで、「便利さを減らすことなく、物を減らすことができる」という暮らしが実現します。
では、実際に私が愛用しているアイテムを紹介します
いろいろな用途で使える愛用キッチンツール
ここでは我が家で愛用しているキッチンツール、
を紹介します。
【無印良品 シリコーン調理スプーン】調理も盛りつけも1本で
1つ目は無印良品のシリコーンスプーン。
【炒める・混ぜる・すくう・盛りつける】など1本で何役もこなしてくれる万能ツールです。
野菜炒めでも煮物でもチャーハンでも、調理から盛り付けまでを担ってくれています。
シリコーン素材なので、テフロンやホーローを傷つけないのも大きなメリット。
またカレーやマーボー豆腐などがキレイにすくえる点でも重宝しています。
愛用しているツール
【iwakiパック&レンジ】調理だけでなく食器としても活用
2つ目はガラスの保存容器、イワキのパック&レンジ。
【レンジ調理・オーブン調理・食器・保存容器】などの用途で使っています。
さまざまなサイズがあって主菜の保存にも副菜の保存にも使えますが、耐熱ガラスなので調理にも、見た目がスッキリしているので食器としても使えるのが大きな魅力です。
たとえば
- iwakiの容器で調理をする
- 調理したものをそのまま食卓に出す
- 残ったら蓋をして冷蔵庫で保存する
このような使い方ができるので、調理→食卓→保存の流れがスムーズになります。
別の容器に移し替えなくていいのが便利◎
我が家も、オーブン調理のオープンオムレツをそのまま食卓に出したり、
おやつの牛乳寒天もiwakiの容器で作ってそのまま食器として使ったりしています。
iwakiの容器を取り入れたことで、使用頻度の低かった小鉢を手放せたり、買おうと思っていたグラタン専用皿も「iwakiがあればOK!」と思えたり、食器を増やしすぎない暮らしに近付けました。
調理器具・食器・保存容器の3役で使えるiwakiの容器は、食器棚をスッキリさせたいときにおすすめです。
愛用している保存容器
【レコルト ボンヌ】みじん切り以外にも使える万能カッター
みじん切りをラクにするために購入したカプセルカッター「ボンヌ」。
【刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く・おろす・泡立てる】の1台7役を担ってくれる調理アイテムです。
キーマカレーやつくね用の野菜をみじん切りするのに活用していますが、我が家ではごはん作りの他にも、おやつ作りにも活用しています。
バナナ・牛乳・はちみつで作れるバナナオレは息子も大好き◎
氷も使えるので夏はかき氷も楽しめます。
さまざまな調理に活用できるので1台あると便利な調理アイテムです。
愛用しているツール
おわりに
物を減らすと不便になると思われがちですが、兼用できるアイテムを選ぶことで便利さを減らすことなく物を手放すことが可能です。
便利な調理ツールはたくさんありますが、毎日のごはん作りをスムーズにするためにも専用アイテムと兼用できるアイテムをバランスよく取り入れるのがおすすめです◎
物が増えやすいキッチンアイテムの見直しをぜひしてみてください^^
この記事で紹介したツール
あわせて読みたい記事