サイトメニュー
カテゴリー
プロフィール
つしま さおり
1987年生まれ、札幌市在住

転勤族の妻、小5息子の母

ライフオーガナイザー


おうちの中で楽しむことや暮らしやすさを追求することが好き


当ブログでは

・空間や物の整理
・心と体のセルフケア
・暮らしの仕組み作り

など、ママのライフスタイルを最適化する暮らしのアイデアを発信しています

収納グッズを買う前にチェックしたいポイント3つ

当ページのリンクには広告が含まれています。

おしゃれな収納グッズや便利な収納グッズを見つけたら、つい買ってしまいたくなりますよね。

以前は「収納グッズさえあれば片付く」と思っていましたが、

  • 便利な収納グッズを買ったのに散らかったまま
  • 買ったのに結局使わない収納グッズがたくさんある

こんな状態になってしまい結局散らかりっぱなしに。

もう収納グッズ選びで失敗したくない!

この記事では収納グッズ買う前におさえておきたい3つのポイントを紹介します。

使いやすい収納グッズは片付けをグッとがラクにしてくれますよ。

あなたの暮らしにあった収納グッズを見つける参考にしてみてください◎

目次

収納グッズは自分自身や暮らしにあった物を選ぶ

収納グッズを買うときに大切なのは、自分の暮らしにあっているかどうかです。

私もこれまで「なんとなく」「見た目がいいから」「インスタでよく見るから」と買って失敗していた収納グッズ選び。

使いやすい収納グッズは、

  • 中に何を入れるか
  • どんなスペースで使うか
  • 出し入れしやすい方法は何か

など人によって変わります。

見た目がおしゃれだったり機能性が高かったり惹かれる収納グッズは数多くありますが、どんなに魅力的でも暮らしにあっていないと片付かない原因につながるのです。

私も真っ白い収納ボックスに憧れてそろえていた時期がありました。

けれどいつの間にか片付けがめんどくさくなって出しっぱなしに。

自分の片付けやすい方法を知ってわかったのが、私には中が見える透明なボックスの方があっていたということでした。

使いやすい収納グッズはその人自身や暮らしによって変わるので、自分にあった収納グッズを見つけることが大切です。

収納グッズを買う前にチェックしたいポイント

ここでは収納グッズを買う前にチェックしたいポイント、

を紹介します。

中に何をしまうか決まっているか

片付けよう!と収納アイテムを買ってきたのに片付かなかった

このような経験はありませんか?

片付けしようと思って最初に収納アイテムを買う。

これは片付けが失敗する原因の1つになってしまいます。

なぜなら「片付けをはじめよう!」という状態で買っても、それは収納ではなく物を詰め込んでるだけの状態だからです。

収納アイテムは物を入れるだけのものではなく、物を出し入れしやすいように収めるためのもの。

最初に収納アイテムを買っても、中に入れる物がうまく選べてなければスッキリしまうことはできません。

片付けには手順があって、

  • まずは物のいる・いらないを分ける
  • それを使いやすい・出し入れしやすい収納場所を決める
  • 自分にとって片付けやすい方法を考える

そこではじめて収納アイテムを検討するのがポイント。

収納アイテムは買うタイミングが大切です。

片付けようと思ったときには収納アイテムを買うのではなく、まずは今ある物の整理からはじめてみてください。

物を無理なく手放す5ステップ

収納スペースのサイズはあっているか

  • 「いい感じの収納アイテムを買ってみたけど、物がスッキリ入らない」
  • 「実際に置いてみるともう少し大きい収納アイテムでもよかったかもと思う」

そんな経験をしたことはありませんか。

収納アイテムを買うとき、「このくらいなら入るかな?」と目分量で選んでしまうと、

  • 中にしまいたい物がはみ出したり
  • 収納スペースにムダな空間ができたり

ちょっとしたモヤモヤの原因になってしまいます。

せっかく買うんだからスッキリ収納したい!

スッキリ収納に近付くためには、収納アイテムを買いに行く前に、

  • 収納スペースの幅・奥行・高さ
  • 中に入れる物のサイズ

を測るのがおすすめです。

収納スペースの長さを測るなら、このようなコンベックスが。

棚の内寸を測るならこのようなものがおすすめです。

収納グッズでスッキリ片付けるためには、計測も大切になってきます。

片づけのプロも愛用する測るツール

物がしまいやすい収納か

収納グッズを買ったのに結局物が出しっぱなしになっている

その原因はもしかして、その収納グッズがしまいにくい収納だからかもしれません。

収納グッズは、ライフスタイルや行動特性によって物のしまいやすさが変わってきます。

物を片付けやすい方法は人ぞれぞれ。

そして片付ける方法によって必要な収納アイテムも変わります。

服の収納でたとえると、

  • ハンガーにかけるのがラクだと思う人
  • たたんでしまう入れるのがラクだと思う人

このように片付けやすい方法は人によって変わります。

そして

  • かける収納にはハンガーやハンガーポールが必要
  • たたむ収納にはタンスや引き出し型の収納が必要

このように片付けやすい方法によって必要な収納グッズも変わってくるのです。

私は以前、「見た目がかわいい!」というだけで購入したボックス型の収納で失敗したことがあります。

しまうときに蓋を開け閉めするのがめんどくさく、物が出しっぱなしの状態に。

この失敗を活かして、収納グッズを選ぶときは蓋のないカゴやバスケットを選ぶようにしています。

ポンと入れるだけで物がしまえるので、出しっぱなしがグッと減りました

人によって片付けやすい方法は違い、それによって選ぶ収納グッズも変わってきます。

ぜひあなたの片付けやすい方法にあった方法収納グッズを探してみてください。

片づけやすさのヒントを見つけるには利き脳の活用もおすすめです。

利き脳チェック方法とタイプ別ヒント

おわりに

使いやすい収納グッズは人によって変わります。

見た目のおしゃれさや機能の便利さに目が留まりがちですが、本当に使いやすい収納グッズは今の暮らしの中にヒントがあります。

スッキリ空間を目指すために、暮らしにあった収納グッズを選んでいきましょう◎

あわせて読みたい記事

目次